消費者金融の金利を徹底比較!簡単な利息の計算方法

消費者金融の金利

“消費者金融は、会社ごとに金利の情報が異なります。金利が変われば利息も大きく変わりますので、できる限り低い金利の会社を選んだほうがいいでしょう。

また、消費者金融は、利用した実績によって金利などが変更される可能性もあります。これは、限度額が上昇するために、金利が変更される場合があるためです。つまり、長く利用していると、低金利のサービスを得られる可能性があります。

ここでは消費者金融の金利について説明します。

大手消費者金融の金利を比較

利息を減らすためには、大手の消費者金融で適用されている金利を知らなければなりません。金利を比較して、どの会社が一番低金利で借りられるのか知っておくといいでしょう。

大手の消費者金融が採用している金利は以下のとおりです。

消費者金融 金利(年)
アコム 3.0%~18.0%
アイフル 3.0%~18.0%
SMBCモビット 3.0%~18.0%
プロミス 4.5%~17.8%
レイクALSA 4.5%~18.0%
ノーローン 4.9%~18.0%

以上が採用されている金利です。

限度額の違いがあるため、一概に金利が高いなどの判断は難しいところですが、全体的に似たような金利が採用されています。

上限金利は18.0%を基準として採用し、できる限り利息を取るようにしています。その中でもプロミスはやや低い金利を採用しており、利息を減らせる可能性があります。

一方で下限金利ですが、アコムなどの限度額が800万円の会社は3.0%を基準に、それ以外の会社は5%を下回る金利となっています。

ただ、この金利が適用される人はほんの僅かであり、あまり気にしなくてもいい数字でしょう。

一番金利が低いのはプロミス

消費者金融の中でも、一番金利が低いのはプロミスです。プロミスは上限金利を17.8%に設定しており、他社よりも低い数字を採用しています。

低金利で借りられるのは大きなメリットであり、利息を少しだけですが抑えられます。

多くの利息を取られてしまう会社より、低金利で利息を減らせる会社を狙ったほうがいいでしょう。

プロミスは低金利で利用できる会社でもありますので、これから消費者金融を利用する方にもおすすめです。

中小消費者金融の金利を比較

一方で中小の消費者金融は、全体的に金利が高くなっています。大手の消費者金融よりも圧倒的に金利を高くする傾向があり、利息収入を確保したいという狙いが全面に出ています。

こうした会社を利用する際は、返済の方法などに気をつけておきましょう。

中小の消費者金融が採用している金利は以下の通りです。

中小消費者金融 金利(年)
ダイレクトワン 4.9%~20.0%
フクホー 7.3%~18.0%
セントラル  4.8%~18.0%
ライフティ 8.0%~20.0%
アロー 15.0%~19.94%
ユニー 12.0%~17.95%

以上が中小の消費者金融で採用される金利です。

大手の消費者金融と比べると、かなり高い金利が採用されています。特に上限金利も下限金利も高くなっている会社が目立ちます。

中小の会社は、会社ごとに金利を設定する傾向にあるため、他社の動向を気にする傾向がありません。

そのため、採用されている金利が非常に高い傾向にあり、返済時に多くの利息を支払わなければなりません。

ダイレクトワンなど法定ギリギリの金利も少なくない

ダイレクトワンなどのように、法定ギリギリの20%を採用する会社もあります。

金利が20%に設定できるのは、10万円未満の借入に限られていますが、それでも大きな利息を請求したいと考えて、より高い金利を設定しているのです。

法定ギリギリに設定するのは、会社としての経営状況を安定させるためです。経営状況を安定させるため、多くの収入を確保する必要があります。

利息は収入源として非常に重要な項目となるため、利用者から少しでも請求するため、高い金利を設定する傾向があります。

ジェイスコアは圧倒的に金利の低い消費者金融

先程の表には取り上げていませんが、実は圧倒的に金利を下げている消費者金融があります。それがジェイスコアです。

ジェイスコアの金利は、0.8%~12.0%です。この数字は、大手の消費者金融よりも圧倒的に低く、銀行カードローンよりも低金利となる場合があります。

それだけ低金利で借りられる可能性を持つ会社で、近年注目を集めています。

少しでも低金利で借りたいと思っているなら、まずはジェイスコアを検討してみましょう。ただ、ジェイスコアの審査方法は、他にはない手法を採用しています。

場合によっては、審査に落とされやすくなる可能性もあるので気をつけてください。

AIスコア・レンディングを使った独自審査

ジェイスコアが採用しているのは、AIスコア・レンディングと呼ばれるものです。AIが独自に採点した点数を基にして、審査を通過するかどうかを判断する方法となります。

このスコアを得るためには、まず質問に回答しなければなりません。

質問に回答した結果、600点以上を確保している場合は、ジェイスコアから融資を受けられます。

一方で600点未満となった人は、点数を増やさない限り審査を受けられません。このスコアシステムにより、厳しい判断を下せるため、低金利で貸し出せる状況が生まれています。

消費者金融の金利は利用限度額によって決まる

消費者金融の金利は、持っている利用限度額によって決まります。限度額が増えれば増えるほど、金利が低くなるシステムが採用されているのです。

つまり、低金利にしたいと思っている人は、限度額を多くする必要があるのです。

高い限度額を狙うことで、借りる金額に対して適切な金利に消費者金融が調整してくれます。

その結果、かなり低い金利が適用されるようになり、借りた時に支払う利息が大幅に減るのです。限度額さえ増やしてしまえば、小額の融資でも低金利を狙えるようになります。

ただ、限度額を増やすためには、収入がとても重要です。収入をしっかり確保していない人は、審査を受けても多くの融資を受けられません。

大きな融資を受けるためには、とにかく安定性と大きな年収が求められます。

金利と利用限度額の関係【アコム】

金利と利用限度額の関係ですが、アコムを見るとわかりやすくなっています。

アコムでは以下の条件によって金利が決まります。

借入額 適用金利(年)
1万円~99万円 7.7%~18.0%
100万円~300万円 7.7%~15.0%
301万円~500万円 4.7%~7.7%
501万円~800万円 3.0%~4.7%

以上のように、限度額によって適用される金利の範囲は変わります。

場合によっては、少ない限度額でも7%台の金利が期待できますが、あまりこの金利を採用するケースはありません。

最初のうちは上限金利に設定し、少しずつ限度額の上昇や信頼性により、金利を引き下げていくという方法を採用しています。

一番低い金利である3.0%は、限度額をかなり増やさないと実現しない数字です。大半の人は利用できないものと判断していいでしょう。

利用実績に応じて限度額は上がっていく

利用実績によって、将来的に限度額は上昇します。

限度額については、最終的に持っている収入なども影響しますが、それ以外にも利用した実績が増えれば増やしてくれます。ただ、年収の3分の1以上には設定されません。

何度も消費者金融を利用して返済しておけば、信頼性という部分で評価されます。

高い信頼性を持っている利用者は、それだけ多くの借入が可能となりますし、金利も引き下げられる可能性が高くなるのです。

消費者金融の上限金利は法律で定められている

消費者金融の上限金利ですが、法律で決められた数字が採用されています。

法律違反の数字を適用した場合は、貸金業者としての登録が無効となるほか、貸した金銭についても返済の義務がなくなります。

利息収入をベースとしている消費者金融によって、貸付の無効が適用されるのは非常に痛い問題です。

こうした状況に陥らないように、利息制限法で決められている金利を守るように融資しているのです。

利息制限法によって定められている上限金利

消費者金融が採用している金利は、利息制限法によって決められます。

この利息制限法は、以下のルールによって上限金利を定めなければなりません。

借入額 法定上限金利(年)
10万円未満 20%
10万円以上100万円未満 18%
100万円以上 15%

以上の設定により、消費者金融は上限金利を決めています。

大半の業者が18.0%に設定するのは、基本的に限度額が10万円未満になるケースが少ないためです。

こうした上限金利によって、消費者金融は利息収入を得るために適用できる金利に限界が生じてしまいます。

ただ、この限界を越えるような金利を設定できない以上、ルールを守って金利を適用するしかない現状もあります。

なお、過去には出資法の金利を採用し、利息制限法を無視した貸付も行われていました。

ただ、この貸付は違法であり、後々過払い金という形で請求されることとなったのです。

消費者金融から20%の金利で融資することはない

消費者金融から20%の金利で融資を受けるのは、ほぼありえないことです。

その理由として、20%の金利では、10万円未満の限度額を設定しなければなりません。

しかし、10万円未満の限度額は、大半の消費者金融で適用させない方法を取っており、作れない限度額になっているのです。

一応設定上は用意しているものの、最低でも限度額は10万円という方針を取る会社が多くなっています。その結果、金利20%に該当する10万円未満の限度額はほぼ見られないのです。

消費者金融の利息を計算する方法

消費者金融の利息ですが、基本的に借入額と金利を掛け算することで決められます。後は1月分の計算をしておけば、1ヶ月分の利息が簡単に算出できるのです。

金利が高ければ高いほど、算出される利息はかなり多くなります。一方で金利が低い状態であれば、算出される利息は抑えられます。

できる限り低金利の会社を使ったほうがいいのは、低金利のほうが利息を減らせるという利点があるからです。

借入残高から一か月の利息を計算

消費者金融では、1ヶ月毎に返済をしなければならないルールがあります。そこで返済額を決めるため、毎月利息の計算が行われます。

この利息の計算は、現時点で残されている借入残高に金利を掛け算し、その後365日で割ります。

最後に1ヶ月分に該当する日数を掛け算することで、最終的に利息が計算されます。ここで出てきた利息は、必ず支払わなければなりません。

借入日数によって発生する利息額の違い

借入日数によって、発生する利息額が異なります。借入日数が増えれば増えるほど、返済時に支払う利息は増えてしまいます。

これは、利息が日割り計算によって計算されているためです。

借りる日数が多くなってしまうと、最終的に支払う利息が多くなる問題が起きます。できる限り借りる日数は減らすように心がけましょう。

消費者金融の返済額は元金+利息で計算する

消費者金融の返済額ですが、元本に該当する元金+利息の支払いとなります。

元金は、返済祭しなければならない最低返済額がありますので、最低でも返済すべき金額を知っておきましょう。

また、利息は必ず支払わなければなりませんので、利息についてもしっかりと理解しなければなりません。

利息の支払いも含めて、しっかりと計算して返済状況を理解しておきましょう。

アコムから10万円借りた時の返済内訳

アコムから10万円を借りた際、どのような返済内訳となるか説明します。

ここでは金利18.0%、返済額は毎月2万円として算出しました。

6回目
返済回数 元金 利息
1回目 18,500円 1,500円
2回目 18,778円 1,222円
3回目 19,060円 940円
4回目 19,346円 654円
5回目 19,636円 364円
4,680円 70円

以上が支払いの内訳となります。

毎月の支払いにより、元金の支払いが多くなっているのがわかります。

また、利息も徐々に減少しているため、返済がしっかりできていると判断できます。

アコムは利息を支払額に入れる方法を採用しているため、2万円とした場合、まず2万円から利息を差し引きます。残された金額だけが元金の支払いとなります。

アイフルから50万円借りた時の返済内訳

次にアイフルから50万円を借りた際の返済内訳を紹介します。

ここでも金利18.0%に設定しますが、返済額は5万円としています。

返済回数 元金 利息
1回目 42,366円 7,634円
2回目 43,023円 6,977円
3回目 44,087円 5,913円
4回目 44,352円 5,648円
5回目 45,188円 4,812円
6回目 45,717円 4,283円
7回目 46,529円 3,471円
8回目 47,123円 2,877円
9回目 47,841円 2,159円
10回目 48,617円 1,383円
11回目 45,157円 688円

以上の返済内訳となります。

アイフルもアコムと同様に、返済額に利息が入る形を採用しています。多くの返済をしなければ、利息を減らせなくなってしまうので注意しておきましょう。

50万円の場合は、できる限り返済額を増やし、早期に返済を完了させる方針を取ると安心です。

繰上返済をするとトータルの利息が減ってお得

返済を楽にする方法として、繰上返済が用意されています。この方法を利用すると、本来の返済よりも多くの金額を返済できます。

また、利息を返済額に加える必要はありませんので、元金が確実に減らせます。

できる限り利息を減らしたいなら、繰上返済を有効活用し、少しでも返済スピードを上昇させましょう。

繰上返済は元金をダイレクトに減らせる

繰上返済は、元金を減らせる方法として使われています。利息は返済の対象ではなく、元金だけを支払うルールに設定されています。

つまり元金を繰上返済によって減らしておけば、翌月以降の利息は大きく減少します。

少し返済額が増えてしまうものの、返済を楽にしたいと思っているなら、繰上返済を上手に使ってください。

消費者金融の金利の仕組みを知っておこう

消費者金融の金利は、限度額によって変動するシステムが採用されています。限度額が高ければ高いほど、低金利になるという仕組みを理解してください。

また、金利が低いほど返済は有利になります。少しでも返済額を減らしたいなら、金利を下げるように心がけるといいでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする