楽天銀行カードローンを解約したい!解約手続きの流れと注意点

楽天銀行カードローンで近く完済の予定がある人は、なんとなく「完済とともに契約がなくなる」と考えていませんか?

支払が終わっても自動解約されることはなく、そのままいつでも再度キャッシングできる状態が続きます。

「また使うかもしれないのでローンカードを持っておきたい」とつい考えがちですが、本当に必要なローンを契約する際に悪影響を及ぼしかねません。

  •  使わない楽天銀行カードローン解約しておくべき理由
  • 解約手続きの方法
  • 解約した方がいい人・しない方がいい人のチェック項目

カードローン初心者が知っておきたい「楽天銀行で完済したあとの行動」について、以上3点をテーマに解説します。

楽天銀行カードローンの審査基準は甘い?学生やアルバイトにもおすすめ!

楽天銀行カードローンの完済後に解約をしたほうがいい理由

楽天銀行のカードローンは、完済しても解約扱いとはなりません。

カードローンの契約方式は「極度額貸付」と呼ばれており、借入残高ゼロの状態でも契約は残り続ける性質を持ちます。

極度額貸付は、消費者金融や銀行のカードローン・各社が発行するクレジットカードなどに採用されます。

限度額の範囲内で、何度でも・金額を指定して借入を繰り返すことのできる契約方式です。

完済後も契約が残るため、申込手続き&審査なしで再び借入できるのがメリットです。

一方で、証書貸付とよばれる契約方式もあります。こちらは、奨学金・事業融資・銀行の多目的ローン(フリーローン)などで採用されています。

これは契約時に決めた限度額を、1度でまとめて借りる契約方式です。

2回目以降の借入をする場合、新規申込&審査の上それぞれ契約手続きが必要となります。

完済すると自動解約され、自分で解約手続きしなくてもいいのがメリットです。

楽天銀行カードローンの場合でも、完済したあと当分使う予定がなければ「不要なローン契約が残り続ける」という状態になります。

カードローン契約が残っている=新規ローン審査で不利になる

楽天銀行カードローンの解約手続きをしない場合、他社のローン審査で不利になります。

たとえ完済していても、契約が残っている限り、信用情報に掲載されつづけるからです。

信用情報(クレジットヒストリー/クレヒス)とは個人のローン契約情報について、過去5~10年にわたって集約したデータのことです。

記録される情報は、ローン契約先会社名と種類・申込日時・借入と返済・完済日時など、多岐に渡ります。

国内には信用情報機関が3社あり、それぞれの加盟金融機関から情報登録と照会に応じています。

楽天銀行は「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」と「日本信用情報機構(JICC)」の2社に加盟しています。

他社の審査担当者が信用情報照会をかければ、一目で「楽天銀行カードローンの契約が生きている(いつでも借入できる状態)」と分かってしまいます。

いつでもキャッシングできる状態の契約があることは、返済計画が乱れる要因となります。

借入が容易であるがゆえに気が緩んでキャッシングを繰り返し、楽天銀行を含むすべての借入先に対して支払いが困難になるかもしれません。

そうしたリスクがあることから、一般的なローン審査では「不要なカードローン契約が残っている人=あとから返済不能になる可能性が高い」と考えて警戒しています。

借入残高ゼロでも「他社借入」扱いになる

クレヒスに掲載されている楽天銀行カードローンの契約は、ローン審査基準のひとつ「他社借入件数」にカウントされます。

他社借入件数が多いこと=多重債務状態(またはそのリスクがある)と見なされ、ほとんどのローン審査でマイナス要素と判断されてしまいます。

「他社借入」が特に審査上不利となるローン種類

  • 住宅ローン
  • 自動車ローン・オートローン
  • 金融機関からの事業融資
  • 多目的ローン(教育や結婚式費用など)
  • 借り換え専用ローン

誰しも一生に一度は経験する大型ローンへの申込時や、仕事をする上で欠かせない融資を受けるときに、カードローン契約が悪影響を及ぼしかねません。

将来のことを見据えると、楽天銀行への完済後は解約手続きをしておいたほうがよいと言えます。

完済以降借りていないのに「法律上の融資制限」にひっかかる場合も

楽天を解約しない限り、他社のキャッシング契約審査(カードローンやクレカのキャッシング枠)に通ることが出来ない可能性もあります。

その理由は、これら貸金業者に課せられている融資制限(総量規制)にあります。

キャッシング契約の限度額=年収の1/3までと法律で決められており、楽天銀行カードローンの利用限度額がここに含まれてしまうのです。

【例】楽天銀行カードローンで利用限度額80万円の契約をしたA・B・Cさんの3人がいる場合

  • 年収300万円のAさん:借入残高30万円
  • 年収240万円のBさん:借入残高0円(40万円借りて完済)
  • 年収200万円:借入残高0円(契約しただけで借入していない)

3人とも、貸金業法に基づくローン審査では「すでに他社の融資額が80万円に達している」と見なされます。

楽天を解約せず他社であらたにキャッシング契約を結べるのはAさんだけです

(年収300万円÷3=融資制限100万円>80万円)

B・Cさんは完済しているにも関わらず、別の会社でキャッシング契約の審査に通ることは出来ません。

せっかく楽天銀行よりも好条件のカードローンを見つけても、解約しないままだと契約することができません。

海外旅行でクレジットカードのキャッシング枠が必要になった場合も同様です。

家や車といった大型ローンだけでなく、こうした日常的に利用するローンにすら悪影響を及ぼす場合があるのです。

楽天銀行カードローンを解約する流れ

楽天銀行カードローンの解約手続きは、コールセンターのみ受け付けています。会員専用サイトでは解約できないので注意しましょう。

また、借入残高が残っている状態では解約できません。1円単位で完済してから手続きする必要があります。

解約の流れ

解約が完了するまでの期間は、郵送物のやりとりを含めて1~2週間程度です。

コールセンターに電話をしてからの全体の流れは次の通りです。

【解約手続きの流れ】

  1. 楽天カードセンター(0120-730-115/平日9時~20時)に電話し、生年月日等で本人確認をする
  2. 借入残高がゼロになっているか確認してもらう
  3. 解約届が登録住所に発送される
  4. 届いた書類に記入し、本人確認書類を添付して返送
  5. 書類に不備がなければ、メールまたは電話で解約完了が通知される
  6. ローンカードにハサミを入れて破棄

解約連絡は家族に任せることは出来ません。必ず本人から電話する必要があります。

通話時間は本人確認と案内を含めて15分~20分程度かかります。

平日の時間外と土日祝はセンター定休日となっており、時間に余裕のあるタイミングを事前に確認しておく必要があります。

カードセンターに連絡する前の準備物&必要書類

カードセンターに電話する際、以下の情報を申告する必要があります。

手元に楽天銀行のローンカードを用意して、すぐに伝えられるようにしましょう。

【解約手続きの電話で必要な情報】

  • ローンカード記載の16ケタの番号
  • (ユーザー登録している場合)メンバーズデスクのユーザーID

上記と合わせて生年月日を伝えることで、本人確認完了となります。

解約届に添付する本人確認書類(身分証明書)の種類

解約届に添付する本人確認書類は、カードローン契約時に提出したもののコピーです。

もし手元にない場合、複数の書類を組み合わせて添付します。

解約届に添付する本人確認書類【一例】

  •  運転免許証(ウラ・オモテ面の計2枚)
  • マイナンバーカード(ウラ面不要)
  •  健康保険証+住民票

必要な添付書類の内容に不安がある場合、コールセンターの担当者に用意するものを尋ねておきましょう。

楽天銀行カードローンを完済したらすぐ解約すべき?

楽天銀行カードローンの完済後、すぐに解約すべきなのは「今後利用予定がない人」のみです。

万一のときのために借入手段を残しておきたい人は、解約せず手元にローンカードを残しておくのも一手でしょう。

そのほかにも「すぐ解約すべきか・しばらく契約を残したままにするか」の検討材料となる要素があります。

完済後「すぐ解約したほうがいい人」

多額のローン契約が視野に入りつつある人には、完済後すぐに解約することをおすすめします。

数年先の将来を見据えた場合も同様です。

【完済後すぐ解約すべき人】

  • 住宅または車の購入を5~10年以内に控えている人
  • クレジットカード新規発行の申込を予定している人
  • 手持ちのクレカにキャッシング枠を付けたい人(海外旅行目的など)
  • より好条件の他社カードローンに乗り換えたい人

楽天銀行のカードローンの契約は、完済した後でも借入残高と同じように扱われます。

大型ローン・キャッシング契約審査では特に不利となるため、申込予定のある人は解約しておきましょう。

解約後5年で審査に影響しなくなる

解約後もクレヒスに残される「過去契約したローンの情報」は、5年で抹消されます。

契約が残っていないとはっきりわかる状態で残されるため、解約しない場合に比べて影響ははるかに低いものです。

とはいえ、審査が厳しい都市銀行系の大型ローンでは「過去に借金をしていた」とマイナス判断が下されることがあります。

ローン申込直前になってあわてて解約するより、前もって早めに手続きしておくことをおすすめします。

返済トラブルがあった場合は審査に影響する期間が延びる

ただし滞納・債務整理などの金融事故を起こした場合は、記録保存期間は延長されます。

完済または解約ではなく、返済トラブルが解消されたときを起点に保存期間が決められている点に注意しましょう。

【返済トラブルを起こした場合の「ローン契約情報」保存期間】

  • 任意整理:完済後5年
  • 61日以上の長期滞納:滞納解消から5年
  • 個人再生・自己破産:最後の官報掲載時から10年

まだ返済中の人は、遅れなくきちんと払うことを今後も心がける必要があります。

完済後「しばらく解約しないほうがいい人」

さまざまな理由で楽天銀行カードローン利用予定がある人は、しばらく解約せずに様子を見た方がよいと言えます。

一旦解約してしまうと、申込手続きをして審査に通るまで再度キャッシングすることは出来ません。

手続きを踏むことで、限度額・金利等の契約条件が今より悪くなる可能性も十分あります。

【完済後しばらく解約しない方がいい人】

  •  楽天銀行カードローンで今後も取引予定がある人
  • 申込者属性やクレヒスが理由で、他社カードローン審査に自信がない人
  • より好条件のカードローンを探しているが、まだ見つからない人

こうした状況の人は、慌てずに様子を見ましょう。

利用頻度が下がったと感じた段階で解約することをおすすめします。

まとめ:完済後には解約手続きがあることを忘れずに!

楽天銀行カードローンは、完済するだけで自動解約されるわけではありません。コールセンターへの電話で解約の申込をするまで、契約が残っている状態です。

解約せずカードローン契約が生きていることで、様々な弊害があります。

【楽天銀行カードローンで「完済したあと解約しない」場合のデメリット】

  • 特に大型ローン審査で不利になる
  • 法律上の融資上限に達してしまい、他社カードローンやクレカのキャッシング枠審査に通らない場合がある

今後利用する予定がない人は、5~10年先の将来を見据えて早めに解約しておきましょう。

ただし、解約後に再度キャッシングが必要となった場合、新規申込時と同様に手続きと審査通過が条件となります。

楽天銀行カードローンで日常的に取引しているは、しばらくは解約せず様子をみたほうがよいと言えます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする